中型犬はマンションや集合住宅でも比較的飼いやすく、フレンチブルドックやコーギー、ボーダーコリーといった人気の犬種が多いのが特徴です。
そんな中型犬にぴったりなドックフードはどんな商品が良いか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、中型犬に最適なドックフードや適切な選び方について詳しく解説していきます。
最後まで読めば、大切なワンちゃんにぴったりなドックフードが見つかります。
中型犬に合ったフードとは?
大切なペットのドッグフードは、犬のサイズはもちろん、健康面や運動量なども考慮して選ぶことが大切です。
ここでは、中型犬に合うフードや専用フードの選び方について解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
なぜ「中型犬専用」が必要?選び方のポイント
ドッグフードは小型犬用や大型犬用、中型犬用などがあり、愛犬のサイズに合わせたフードを与えることがポイントです。
中型犬のサイズは、一般的に成犬体重が25kgまでと言われています。
以下に中型犬に適したドックフード選びのポイントをまとめているのでチェックしてみましょう。
- 専用フードは、ちょうどいいバランスに調整されている
- 粒サイズは「10mm前後」がベスト
- 関節サポート成分の含まれているものがおすすめ
専用フードは、ちょうどいいバランスに調整されている
中型犬専用フードは、栄養素の必要量や栄養バランスなどが中型犬の特徴に合うよう整えられています。
中型犬は活発で運動量が多いため、良質なタンパク質がしっかりと含まれたフードが適しています。
また、中型犬用フードは一般的に中粒で、ある程度の大きさがあり噛み砕く楽しみを味わえるのも特徴のひとつ。
ドックフードはたくさんの種類があって迷ってしまいますが、中型犬には中型犬専用のフードを選ぶのが失敗しないポイントです。
粒サイズは「10mm前後」がベスト
ドックフードは、商品によって粒サイズが異なります。
そのため、愛犬の好みに合うものや食べやすい大きさのドックフードを選ぶことが大切です。
中型犬が食べやすいドックフードの粒サイズは10mm前後がベスト。
中型犬用ドックフード選びに迷ったら、上記サイズの商品を探してみるのもおすすめです。
関節サポート成分の含まれているものがおすすめ
中型犬はもともと運動量が多く活発な犬種が多いです。
しかし、国内では室内で飼っていたり散歩量が十分でなかったりなどで肥満気味の犬が増加傾向にあります。
肥満気味になると関節に負担がかかるため、運動しずらくなり筋肉量の減少や代謝低下につながってしまいます。
そのため、グルコサミンやコンドロイチンといった関節サポート成分が配合されたフードを選ぶのがおすすめです。
小型犬・大型犬との違いを表で比較
ドックフードは、小型犬用・中型犬用・大型犬用がありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
粒サイズや硬さなどについて異なる点を比較してみました。
特徴/区分 | 小型犬用フード | 中型犬用フード | 大型犬用フード |
体重 | 約10㎏以内 | 約10~25㎏ | 約25㎏以上 |
粒サイズ | 約6~9㎜(小粒) | 約10~12㎜(中粒) | 約13~17㎜(大粒) |
粒の硬さ | 柔らかめ~標準 | 標準 | 硬め |
代謝速度 | 早め | 中間 | 遅め |
カロリー密度 | 高カロリー | 中程度 | 控え目 |
中型犬用のドッグフードは、小型犬用と比べると粒が小さすぎず、適度な大きさで食べやすい形状です。
また、大型犬用のように大きくないので、のどに詰まりにくいのも特徴です。
中型犬用ドックフードは、粒サイズや粒の大きさ、硬さなどが中程度となっており、中型犬が食いつきやすいよう設計されています。
選ぶのに悩んだら犬種専用のものを!
中型犬には中型犬専用フードがおすすめですが、ドックフードは様々なメーカーから販売されており、何を選べば良いか迷ってしまいますね。
そんなときには、犬種専用フードを選ぶのもひとつの手です。
例えば、フレンチブルドック用のドックフードは高タンパク質・低脂肪で太りにくくなっているものが多く、コーギー用は泌尿器系の健康維持に役立つ成分が配合された商品が多いのが特徴です。
このように、犬種専用フードはそれぞれの犬の体質に合う成分がバランス良く含まれているので、フード選びで迷う時には検討してみても良いでしょう。
中型犬におすすめ!2025年人気おすすめドッグフード8選(口コミ・レビュー)
ここからは、中型犬におすすめの人気ドックフードを紹介していきます。
各フードの特徴や評価などをまとめているので、愛犬に最適なドックフード選びの参考にしてみてください。
【国産・無添加】モグワンドッグフード
モグワンドックフードは、ヒューマングレードの原材料を使用しており、91%の獣医師が認めた安全性と品質に優れたドックフードです。
厳選したお肉やお魚に加えて、野菜やフルーツもたっぷり配合されており、添加物を一切使用していないのが特徴です。
また、穀物が含まれていないので穀物アレルギーのある犬にも安心して与えられます。

料金 | 初回限定価格:2,728円 2回目以降(1個の価格) ・1個:4,910円 ・2個:4,637円 ・3個:4,364円 |
---|---|
粒のサイズ | 8mm~10mm |
送料 | 通常送料:800円 10,000以上購入で無料 |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー量/100g | 363㎉ |
原材料 | チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌 |
モグワンの良い評価
- 食べっぷりが良い
- トイレの調子が良い
- 素材や栄養価が良い
モグワンの悪い評価
- 価格が高い
- 容量が少なめ
モグワン公式サイトはこちら
【関節&皮膚ケア重視】アカナ アダルトドッグ(中粒)
アカナ アダルトドッグは、新鮮な状態で5日以内に調理された原材料を使用するなど、品質や調理法にもこだわったドックフードです。
徹底した衛生管理がなされたキッチンで人間が食べられる素材を使って作られており、添加物はもちろん不使用!
カロリーも高くなく、高たんぱくで活動量の多い中型犬にぴったりです。
価格は高めですが、動物由来の原材料をふんだん使用しており消化にも優しいので、多くの愛犬家から高い評価を得ています。

料金 | 7,480円/2㎏ 17,380円/6㎏ 25,300円/11.4kg |
---|---|
粒のサイズ | 10~12mmの平型 |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー量/100g | 351㎉ |
原材料 | 新鮮鶏肉(13%)、乾燥鶏肉(13%)、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとグリーンピース、丸ごとヒヨコ豆、新鮮鶏内臓(レバー、心臓)(6.5%)、乾燥七面鳥肉(6.5%)、鶏脂肪(6%)、新鮮卵(4%)、生ヘイク(4%)、ヒヨコ豆繊維、エンドウ豆スターチ、フィッシュオイル(3%)、丸ごと緑レンズ豆、丸ごとイエローピース、乾燥ニシン(3%)、生七面鳥レバー(1%)、塩、乾燥ケルプ、新鮮丸ごとリンゴ、新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ、新鮮丸ごとニンジン、新鮮丸ごと洋梨、新鮮丸ごとカボチャ、新鮮丸ごとズッキーニ、乾燥チコリールート、新鮮ビートの葉、新鮮ケール、新鮮ホウレン草、新鮮カブラ菜、丸ごとブルーベリー、丸ごとクランベリー、丸ごとサスカトゥーンベリー、ゴボウ、ラベンダー、マシュマロルート、オオアザミ、ローズヒップ、ターメリック、酸化防止剤:1b306(i)植物油から抽出したトコフェロール:121mg、E330クエン酸:40mg、ローズマリーエキス:80mg、添加栄養素(1kgあたり):3a890塩化コリン(コリン):700mg、3b606(亜鉛:75mg)、3b406(銅:11mg)、3a821ビタミンB1:100mg、3a825iビタミンB2:20mg、3a314ナイアシン:200mg、3a841D-パントテン酸カルシウム:60mg、3a831ビタミンB6:35mg、3a316葉酸:7mg、ビタミンB12:0.2mg、3a672aビタミンA:5625IU、3a671ビタミンD3:750IU、3a700ビタミンE:450IU、3a300ビタミンC:0.15mg、添加腸球菌:4b1707エンテロコッカスフェシウム菌DSM10663/NCIMB10415:1x109CFU |
アカナ アダルトドッグの良い評価
- 食いつきが良い
- 粒が薄いので丸のみする犬にも安心
- 便の状態が良い
アカナ アダルトドッグの悪い評価
- 便が緩くなる時がある
- 偏食傾向の場合食べない
アカナ公式サイトはこちら
【お腹にやさしい】ナチュラルバランス スウィートポテト&フィッシュ
ナチュラルバランスは、牛肉・鶏肉・ラム肉などに食物アレルギーがある犬のために作られたドックフードです。
タンパク質と炭水化物を厳選しており、1種類のプレミアム蛋白質のサーモンと、1種類のプレミアム炭水化物のスウィートポテトのみを主食成分にブレンドしているのが特徴です。
ドーム型の粒で砕きやすいため犬種や年代問わず食べやすいのもメリットです。

料金 | 2,508円/1㎏ 5,643円/2.27㎏ 25,223円/10.9kg |
---|---|
粒のサイズ | 約12mmの平粒 |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー量/100g | 327kcal |
原材料 | スウィートポテト・サーモン・サーモンミール・キャノーラオイル・ポテトファイバー・自然風味・サーモンオイル・亜麻仁・塩化カリウム・塩化コリン・天然混合トコフェロール・タウリン・ビタミンE・鉄蛋白・亜鉛蛋白・銅蛋白・硫酸鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・一硝酸チアミン(ビタミンB1)・マンガン蛋白・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・D-カルシウムパントテン酸塩・硫酸マンガン・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン(ビタミンB2)・ビタミンD3・葉酸(ビタミンB) |
ナチュラルバランスの良い評価
- 鶏や大麦がアレルギーでも食べられる
- 食べきるまで酸化しない
- お魚を使ったメーカーが少ないので嬉しい
ナチュラルバランスの悪い評価
- 硬い部分がある
- 粒が大きくて食べなかった
ナチュラルバランス公式サイトはこちら
【コスパ◎+栄養バランス】ニュートロ ナチュラルチョイス 成犬用 中型犬用 チキン&玄米
コスパの良い中型犬用ドックフードを探しているなら、ニュートロ ナチュラルチョイスがおすすめです。
ラム肉などの良質なタンパク質と玄米を組み合わせており、消化吸収の良さが魅力です。
また、コンドロイチン・グルコサミンが豊富に含まれたチキンを使用を使用しているので、愛犬の関節の健康維持が期待できます。

料金 | 2,318円/1㎏ 5,793円/3㎏ 11,364円/6kg |
---|---|
粒のサイズ | 不明 |
対象犬種 | 中型犬~大型犬 |
対象年齢 | 成犬 |
カロリー量/100g | 355kcal |
原材料 | ラム(肉)、ラムミール、粗挽き米、米糠、エンドウマメ、ヒヨコマメ、玄米、オートミール、エンドウタンパク、タンパク加水分解物、鶏脂、ひまわり油、大豆油、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) |
ニュートロ ナチュラルチョイスの良い評価
- オメガ3効果で毛並みがきれいになる
- 骨の健康をサポートするカルシウムとリンがバランス良く配合
- お肉の香ばしさがあり食いつきが良い
ニュートロ ナチュラルチョイスの悪い評価
- 食べきるまでに湿気てしまう
ニュートロ公式サイトはこちら
【サポート重視】ロイヤルカナン 中型犬用(アダルト/エイジング)
ロイヤルカナンは、愛犬の健康をサポートする栄養素を科学的に計算し、タンパク質をはじめミネラルやビタミンなどがバランス良く配合されたドックフードです。
犬種や年齢に合わせて様々なラインナップが展開されており、活動量が多い中型犬用には日々の健康をサポートする成分や免疫力アップに役立つ成分も配合されています。
健康的な皮膚をサポートするオメガ3系不飽和脂肪酸(EPA・DHA)が含まれているのも魅力です。

料金 | 7,456円/4㎏ 16,683円/10㎏ |
---|---|
粒のサイズ | 10~12mm |
対象犬種 | 中型犬(成犬時体重11~25kg) |
対象年齢 | 成犬 |
カロリー量/100g | 384kcal |
原材料 | 肉類(鶏、七面鳥、ダック)、小麦粉、コーン、小麦、コーンフラワー、動物性油脂、加水分解タンパク(鶏、七面鳥、魚)、大麦、ビートパルプ、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、大豆油、酵母および酵母エキス、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA+DHA〕源)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、藻類油(EPA+DHA源)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ミネラル類(Cl、Ca、Na、K、P、Zn、Mn、Fe、Se、Cu、I)、ビタミン類(コリン、E、C、B12、B1、ビオチン、A、B6、B2、葉酸、パントテン酸カルシウム、D3、ナイアシン)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) |
ロイヤルカナンの良い評価
- ジッパー付きで保存に便利
- 香りがきつすぎず香ばしい
- 食いつきが良い
ロイヤルカナンの悪い評価
- 人工添加物が入っている
- カロリーが高め
ロイヤルカナン公式サイトはこちら
【完全無添加ヒューマングレード】ドッグフード工房 馬肉タイプ
ドッグフード工房 馬肉タイプは完全無添加のドックフードで、人間でも食べられるほどの安全性の高さが魅力です。
100%自然素材で作られており、添加物不使用な点も嬉しいポイントです。
高たんぱく・低脂肪の馬肉が使われているので、大切なペットの体毛や皮膚をきれいに保つことができます。
カボチャやサツマイモなどの野菜を蒸すことで、栄養素を逃さない工夫がされているのもメリットです。

料金 | 初回購入:1,730円 通常価格:2,480円 2回目以降:1,732円 |
---|---|
粒のサイズ | 10mm程度 |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 成犬以上 |
カロリー量/100g | 365kcal |
原材料 | 馬肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・鰹粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 |
ドッグフード工房 馬肉タイプの良い評価
- 人間も食べられるほど安全性が高い
- 容姿がきれいになった
- 無添加で安心
ドッグフード工房 馬肉タイプの悪い評価
- 少し硬め
- 香りが薄い
ドッグフード工房公式サイトはこちら
【九州産の華味鳥を100%使用】うまか
うまかは、九州産の華味鳥を100%使用した国産ドックフードで、累計販売数3,000万食を突破した人気商品です。
海藻やハーブなどで育てられた華味鳥は、乾燥肉ではなく水分の多い生肉だけを使用しているのもポイント。
素材のうま味と出汁の香りで、食の細い愛犬の食いつきも期待できます。
着色料不使用、小麦グルテンフリー、ノンオイルコーティングで安心安全にこだわって作られたドッグフードです。

料金 | 初回購入:1,980円 通常価格:5,478円 |
---|---|
粒のサイズ | 10mm |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー量/100g | 350kcal |
原材料 | 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、レートレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩ヒナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミン32、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム |
うまかの良い評価
- 着色料不使用で安心
- ビフィズス菌配合でお腹の調子をサポートしてくれる
- 国産素材が使われている
うまかの悪い評価
- 値段が高め
- 他の製品と比べて量が少なめ
うまか公式サイトはこちら
【ラム肉使用+穀物不使用】アランズナチュラルドッグフードラム
アランズナチュラルドッグフードラムは、人工添加物を使用せず選りすぐりの自然素材で作られたイギリス産ドッグフードです。
低脂肪で良質なグラスフェッドラム肉がたっぷりと使われており、アレルギーの原因となる穀物や乳製品、牛豚肉は一切使用されていないのが魅力です。
香料や着色料不使用でアレルギーにも配慮されているため、安心して犬に与えることができます。

料金 | 初回購入:2,290円 通常価格:4,580円 |
---|---|
粒のサイズ | 8~10mm |
対象犬種 | 全犬種 |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー量/100g | 341kcal |
原材料 | ラム40%(HDP生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレイビー1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母 |
アランズナチュラルドッグフードラムの良い評価
- 9種類の自然素材で作られており体に優しい
- 穀物不使用でアレルギーに配慮されている
- 低脂肪高たんぱくのラム肉が使われている
アランズナチュラルドッグフードラムの悪い評価
- 活発でよく食べる犬には物足りない
- ハーブ系の匂いが気になる
アランズナチュラル公式サイトはこちら
目的別に選ぶ!フードガイド
ここからは、健康維持やシニア向きなど目的別におすすめのドックフードを紹介していきます。
ダイエット目的や毛並みのケアといった愛犬の悩みに特化したフードもまとめているのでぜひチェックしてみてください。
健康を維持したい成犬に
大切なペットに毎日元気に過ごしてもらうためには、健康をサポートしてくれるドックフードを与えたいものですね。
愛犬の健康維持におすすめのドックフードがこちらです。
【バランス万能型】ニュートロ ナチュラルチョイス 中型犬用 成犬用 チキン&玄米
ニュートロ ナチュラルチョイスは、良質な肉や豆、穀物などが配合されたバランス万能型のドックフードです。
骨の健康を維持するカルシウムとリンがバランス良く配合されているのも嬉しいポイントです。
オメガ3と6脂肪酸が含まれており、皮膚や体毛を健康的に保つサポートが期待できます。
良質なタンパク質と玄米を組み合わせた消化吸収の良いドックフードなので、愛犬の消化不良を最小限に抑えたい場合にもおすすめです。

ニュートロ公式サイトはこちら
【ヒューマングレード+無添加】モグワン ドッグフード
モグワンドックフードは、人間も食べられるヒューマングレードで作られたドッグフードです。
無添加で体に優しいほか、お肉や野菜、フルーツもバランス良く配合されており、健康的なドックフードを探している愛犬家にぴったりです。
チキンやサーモンなどの良質なタンパク質が豊富なので、きれいな毛並みをサポートしてくれるのもメリット。
パッケージを開けると食欲をそそる香ばしい香りが漂い、愛犬の食いつきが期待できるのも魅力です。

モグワン公式サイトはこちら
【高タンパクで筋肉&活動量サポート】アカナ アダルトドッグ
アカナ アダルトドッグは、高たんぱくで活動量の多い中型犬の筋肉をしっかりサポートしてくれるドッグフードです。
カナダ産の新鮮な鶏肉やヘイクなど高品質な動物原材料が60%と圧倒的な肉量で、満足度の高い食事時間を過ごしてもらえます。
添加物不使用で余計なものが入っていない点も大きなメリットです。
生産後5日以内の原材料を使用しており、品質や味の研究にもこだわって作られています。

アカナ公式サイトはこちら
【皮膚・被毛ケア+抗酸化サポート】ロイヤルカナン 中型犬用(アダルト)
ロイヤルカナンは、高品質のタンパク質が配合されており、健康的な筋肉量の維持が期待できるドックフードです。
腸内環境を整えるロイヤルカナンオリジナルのプレバイオティクスや、抗酸化作用のあるビタミンC、Eが含まれているので、愛犬の健康をサポートしてくれるドックフードを探している飼い主におすすめです。
皮膚や被毛ケアに欠かせない、タンパク質やミネラル、ビタミンなどがバランス良く配合されています。

ロイヤルカナン公式サイトはこちら
太りやすい犬に
中型犬はもともと狩猟犬だった犬も多く、太りやすい体質で肥満を気にする飼い主も少なくありません。
犬の肥満は病気のリスクが上がったり足腰の負担にも繋がるので気を付けたいところですね。
以下に、太りやすい犬におすすめのドックフードを紹介しています。
【脂肪控えめ+繊維強化】ニュートロ ナチュラルチョイス 減量用 中型犬用
ニュートロ ナチュラルチョイス 減量用は、摂取カロリーを抑えながらも栄養バランスに優れており、肥満犬のダイエットに適したドックフードです。
気になるカロリーは、適正体重に近づけられるよう295kcal/100gと低カロリーとなっています。
コンドロイチン・グルコサミンが豊富に含まれているので、肥満気味の犬の関節サポートにもぴったりです。
粒比重軽めの設計でおりボリューム感が損なわれないため、満腹感を維持することができます。

ニュートロ公式サイトはこちら
【自然派でカロリー抑制】モグワン(適正給餌でダイエット対応)
モグワンは、チキンやサーモンといった低脂質の原材料で作られているため、犬のダイエットにも向いています。
特に、鶏肉は高たんぱくなので代謝が上がり、脂肪の燃焼に役立ちます。
一般的なドックフードの脂質量は13~15%ですが、モグワンの脂質量は10%以下となっており低脂肪フードと言えるでしょう。

モグワン公式サイトはこちら
【グレインフリー&カロリー控えめ】アカナ ライト&フィット
アカナ ライト&フィットは、脂質と炭水化物を控えめにして作られており、愛犬の体重管理に適したドックフードです。
トウモロコシや小麦などの穀物を使用していないグレインフリーで、消化吸収が良いのも特徴のひとつ。
カロリーは控え目ですが、鶏肉や生ヘイクなどの風味の良い原材料が使用されており、おいしさが損なわれないのも魅力です。
肉原材料が65%も入っており、ほかのダイエットフードと比べて肉含有量が多いため、引き締まった身体づくりをサポートしてくれます。

アカナ公式サイトはこちら
【低カロリー&食物繊維たっぷり】ロイヤルカナン ミディアム ライト ウェイト ケア
ロイヤルカナン ミディアム ライト ウェイト ケアは、低カロリーですがしっかり満腹感が得られるドックフードです。
脂質オフの割合は、ロイヤルカナン製品と比べて21%と低脂肪設計が魅力です。
高タンパク・低脂肪はもちろん、食物繊維もたっぷり配合されており栄養バランスに優れているため、筋肉量を維持しながら体重管理をサポートします。

ロイヤルカナン公式サイトはこちら
皮膚や毛づやが気になる子に
愛犬の皮膚や毛づやが気になる場合は、タンパク質や必須アミノ酸、ミネラルなどをバランス良く配合されたドッグフードを与えましょう。
以下が、皮膚や被毛ケアにおすすめの商品です。
【皮膚・被毛サポート特化】ロイヤルカナン ドッグフード ケーナイン ケア ニュートリション ミディアムダーマコンフォート 中型犬用
ケーナイン ケア ニュートリションは、皮膚の健康維持に関する愛犬家の満足度91%と高い評価を得ている商品です。
必須アミノ酸の一種のオメガ3系と6系不飽和脂肪酸がちょうど良いバランスで配合されており、皮膚のバリア機能を高めてハリのある健康的な皮膚を保つことができます。

ロイヤルカナン公式サイトはこちら
【お腹と皮膚のWサポート】ナチュラルバランス スウィートポテト&フィッシュ
皮膚・被毛ケアに特化した、機能性ドッグフードです。
胃腸にやさしいスウィートポテトを炭水化物源に使用し、消化吸収に配慮しています。
動物性たんぱく質として新鮮なサーモンを採用し、吸収性の高い亜鉛をしっかり補給できるよう設計されています。
オメガ3・6脂肪酸を理想的なバランスで配合し、かゆみや乾燥など皮膚の悩みにアプローチ。
さらに、必須アミノ酸のタウリンを配合することで、代謝・免疫機能の維持にも貢献するでしょう。

ナチュラルバランス公式サイトはこちら
【国産・無添加・オメガ強化】モグワン
モグワンは、ヒューマングレードの素材で作られた質の良さが特徴で、累計販売数450万個を誇るドックフードです。
着色料や香料不使用の無添加で余計なものが入っていないため、体に良いドックフードを探している飼い主にもおすすめです。
お肉や野菜、フルーツがバランス良く入っているので、健康的な皮膚や毛づやを保つビタミンやミネラルをしっかりと摂取することができます。

モグワン公式サイトはこちら
【関節&被毛ケアの両立】アカナ パシフィカドッグ
アカナ パシフィカドッグは、タンパク質の原材料として魚のみを使った珍しいドックフードです。
フードの70%が天然魚でDHA・EPAといったオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているため、被毛や関節ケアにもぴったりです。
魚肉は無冷凍の新鮮な素材も使用されており、質の良い食事を与えられるのもポイント。
BHAやBHT、エトキシン等の人工的な防酸化剤が使われておらず安全性の高さでも多くの愛犬家から評価を得ています。

アカナ公式サイトはこちら
シニア犬向け
シニア犬には、加齢に伴う体の変化をサポートしてくれるドックフードを選ぶのがポイントです。
こちらが、シニア中型犬におすすめのドックフードです。
【ヒューマングレード&無添加】モグワン(全年齢対応・シニアにも◎)
モグワンは、無添加で人間でも食べられるグレードの素材で作られており、老犬の体に優しいドックフードとしても人気です。
サーモンをふんだんに使い香りも良いので、加齢の影響で食欲の落ちた愛犬にも食いつきの良さを期待できます。
また、チキンやサーモンを使った高たんぱくなドックフードのため、足腰の健康維持をしたいシニア犬にもおすすめです。

モグワン公式サイトはこちら
【関節ケア特化】ロイヤルカナン 中型犬用 エイジングケア 10歳以上
ロイヤルカナン 中型犬用 エイジングケアは、10歳以上の高齢犬に必要な栄養素がバランスよく整えられたドックフードです。
EPAやDHA、ビタミンなども含まれており、高齢期の衰えがちな活力をしっかりとサポートしてくれます。
グルコサミン・コンドロイチンで関節ケアも期待できるほか、ポリリン酸ナトリウム配合で歯の健康維持にも役立ちます。

ロイヤルカナン公式サイトはこちら
【総合バランス◎】ニュートロ ナチュラルチョイス 中型犬用 シニア用 チキン&玄米
ニュートロ ナチュラルチョイス 中型犬用 シニア用 チキン&玄米は、良質なタンパク質と食物繊維を豊富に含む玄米の組み合わせで、消化吸収のサポートに優れたドックフードです。
オメガ3脂肪酸を豊富に含んだフィッシュオイルのほか、エンドウマメやカボチャなどの自然素材由来の栄養素をしっかりと摂れるのもポイントです。
また、コンドロイチン・グルコサミンを豊富に含むチキンを使用しているので、老齢犬の関節の健康維持にも役立ちます。

ニュートロ公式サイトはこちら
【コスパ良く継続可能】ユーカヌバ 中型犬用 シニア(7歳以上)
ユーカヌバ 中型犬用 シニアは、質の良い成分が入っている点とコスパの良さで人気を集めているドックフードです。
良質な動物性タンパク質とグルコサミン・コンドロイチンで、引き締まった体を保ち健康な関節を維持できるのが魅力です。
また、DHAと抗酸化成分のダブルサポートで元気とかしこさを引き出してくれるのもポイント。

よくある質問(Q&&A)
中型犬用ドッグフードについてまとめ
しつけやすく飼いやすい中型犬は人気の犬種が多く、ドックフードも様々な種類の商品が販売されています。
活発で運動量の多い中型犬には、良質なタンパク質が使われたものや噛みやすい大きさのフードを選ぶのがおすすめです。
また、無添加やヒューマングレードなど愛犬の健康を考えた商品をチェックしてみるのも良いでしょう。
好みや食いつき具合も見ながらワンちゃんにとって最適なドックフードを選び、愛犬と長く一緒に過ごしたいものですね。
大切なワンちゃんが元気で長生きできるように、フード選びはとっても大事です。
